Discordを使っていてサブ垢を使うことってありますよね?その時にいちいちログアウトして別のアカウントにログインするのって面倒ですよね。
今回はアカウントの切り替えをスムーズにする方法を紹介します。
前提
これにはdiscordの改造版が必要になります。インストール方法は過去記事で紹介しているので省きます。https://mititt.jp/2025/02/bunnyrevenge.html
↑これを参考にしてください。
筆者のバージョンは268.3(268203)です。基本的には変わらないと思いますがうまく動かない場合は合わせてみてください。ここの追記の部分にバージョンの替え方を書いています。
それでは導入できた前提で書いていきます。
①discordのデベロッパーモードを有効にする
Revengeを開いて設定からRevengeの設定を開く
その中にあるActivate Discord Experimentsを有効にする。
②複数の垢を管理できる機能を有効化
押したらTreatment 1: Enable Account Switcher on Mobileを押す。
ここまでできたら設定は閉じてしまって問題ありません。
これでアカウントの切り替えができるようになりました。お疲れ様でした。
使い方
スクロールしていくとアカウントの切り替えという項目がある。
そこから切り替えを使うことができます。
管理を押すことでアカウントの追加や削除ができます。
注意点
アカウント切り替えをした後にDiscordを起動しようとしても起動しないバグがあるようです。対処法としてはDiscordを起動してから3秒ほど待って一度Discordを閉じて開きなおすことで対処できます。
終わり
ここまで読んで頂きありがとうございました。わからないところなどがあった場合はコメントをお願いします。
蛾
返信削除なんかむずいね
返信削除